事務所での
法律相談
事務所での相談はこちら
相談内容をどう話したらいいかわからないという方もまずはお電話にてご予約ください。(お電話の際に事務スタッフが相談内容について簡単に伺います。)
受付時間
月~ 金曜日(祝日を除く) 9:30 ~ 17:30
閉じる
Q&A検索
遺産・相続に関するQ&A
過去の650件以上のリアルなQ&Aを一気にご紹介!
今まで当事務所にお寄せいただいた、遺産相続に関するメール相談を紹介しております。650件を超える実例は相続問題のほぼ全分野をカバーしており、みなさんと同じようなお悩みを抱えた方もきっとおられます。ぜひご覧ください。
閉じる
メール
無料相談
日本全国、どこからの質問にも迅速、的確に回答します。
あなたが、抱えている相続の悩みについて、問題がどこにあるのか、
また、どのように解決していいのかをメールでわかりやすく回答します。
閉じる
遺言書がないのに、被相続人と血縁関係がなく、養子でもない人が、遺産を相続することはあるのか【Q&A895】
[2024.10.04]
【質問概要】 ・被相続人:父 ・遺産:父名義の家 ・遺言書:なし ・相続人に関する基礎事情 ・両親が数年前に死亡 ・父と母の子は相談者のみ ・父と前妻Aの子はBのみ ・父死亡後にBが死亡(Bには配偶者、子なし) ・前妻A…
相続放棄後の建物を管理しなければならないか、その底地を売却できるか【Q&A892】
[2024.09.26]
【質問の要旨】 ・第1相続 被相続人:祖父の姉 相続人:祖父の姉の子、母の兄弟3人? 遺産:土地 ・第2相続 被相続人:弟 相続放棄者:弟の妻、その子、母、相談者、その姉 遺産:建物(抵当権の設定つき。母と亡…
相続放棄をしたのに私物を撤去しないといけないの?【Q&A890】
[2024.08.30]
【質問の要旨】 ・被相続人:父 ・父の子である相談者と母は相続放棄。 ・相続人:父の親戚 ・遺産:家、負債 ・親戚から、父の家の中の私物を撤去するように要求されている。 ・遺骨の供養は相続人に一任したい。
[2024.08.30]
【質問の要旨】 1.事例1 ・被相続人Aが死亡した。 ・被相続人に当たりうる者として、妻X、子Y、母B、兄C、妹Dがいる。 ・被相続人Aの相続人が相続放棄をする前にBが亡くなった。 ・Bの相続人は、C、D、Y(代襲相続人…
共有建物の遺産分割後に施設入所中の後妻が配偶者居住権を行使できるのか【Q&A888】
[2024.08.30]
【質問の要旨】 ・被相続人:父 ・相続人:後妻、父の子(相談者) ・遺産:祖父と父名義の自宅(父、後妻、相談者の3人で住んでいた)等 ・遺言書:なし ・遺産分割協議によって、自宅は相談者が取得することになった。 ・後妻は…
私が全財産を相続するが、他の相続人に相続財産を知られたくない【Q&A887】
[2024.08.26]
【質問の要旨】 ・被相続人:叔母 ・相続人:相談者、妹、甥、姪(計8人) ・遺言書あり(相談者が全財産を相続する内容) ・遺言執行者:相談者 ・相続財産を他の相続人に知られたくない。
[2024.08.26]
【質問の要旨】 被相続人:父あるいは母(6年前に死亡) 相続人:子ども3人 実家に住んでいる兄が遺産分割をしようとしない。 Q1.遺産分割は済んでいないが、土地の共有持ち分3分の1は相談者にあるのか? Q2.そうだとすれ…
3カ月以上前に亡くなった叔父の家を競売するとの通知が裁判所から届いた【Q&A885】
[2024.08.21]
【質問概要】 ・被相続人:叔父 ・遺産:叔父の家、債務 ・叔父の息子は相続放棄をした。 ・裁判所から、叔父の家を競売するとの通知が相談者らに届いた。 ・叔父の死亡から既に3ヶ月が経過している。
[2024.07.30]
【質問概要】 ・将来の被相続人:父 ・将来の相続人:姉、相談者、相談者の長男(父の養子) ・遺言書:あり(自宅土地は相談者に相続させる) ・自宅土地を相談者ではなく、相談者の長男に相続させたい。
亡母の遺産を相続人が出金していた場合の請求先【Q&A883】
[2024.07.26]
【質問の要旨】 亡・母の預貯金を相続人である相談者の兄弟が出金していたことが判明した。 母の死亡から7年経過しているが、出金したのが誰であるかは判明している。 金融機関の関与なしに出金することは考えられないが、金融機関に…
母について相続放棄したけれど、母を相続した兄が死亡した場合はどうなるのか?【Q&A882】
[2024.07.19]
【質問概要】 ・母が亡くなった。 ・母の遺産のなかには、母名義の土地・建物がある。 ・母の遺言書には、土地と家については長男に相続させる旨の記載あり。 ・父は数十年前に死亡。 ・被相続人の子は5人で、次男は20年前に死亡…
[2024.06.28]
【質問の要旨】 被相続人:母 相続人:相談者、兄 生前、母に了解を得て車の購入資金や子どもの授業料について預貯金から出金をしている。 これは不正使用にあたるか?
遺産分割協議をしないうちに後妻が亡くなったら相談者の持分もなくなるのか?【Q&A880】
[2024.06.24]
【質問の要旨】 ・父は25年前に死亡。 ・遺産である不動産は父と後妻の共有名義。 ・不動産業者から、相談者の持分は4分の1と言われた。 ・後妻に子はいない。 ・後妻が死亡したら、相談者の有する不動産持分がなくなるのか。 …