こんばんは。 単純承認とみなされるのかどうかお聞きしたいのですが、今年雇われ社長をしていた父が亡くなり、その後車の名義を父から私に名義変更を変えました。 それと、父個人通帳(少額だった為相続人全員の印鑑証明や原戸籍提…
事務所での
法律相談
事務所での相談はこちら
相談内容をどう話したらいいかわからないという方もまずはお電話にてご予約ください。(お電話の際に事務スタッフが相談内容について簡単に伺います。)
受付時間
月~ 金曜日(祝日を除く) 9:30 ~ 17:30
閉じる
Q&A検索
遺産・相続に関するQ&A
過去の650件以上のリアルなQ&Aを一気にご紹介!
今まで当事務所にお寄せいただいた、遺産相続に関するメール相談を紹介しております。650件を超える実例は相続問題のほぼ全分野をカバーしており、みなさんと同じようなお悩みを抱えた方もきっとおられます。ぜひご覧ください。
閉じる
メール
無料相談
日本全国、どこからの質問にも迅速、的確に回答します。
あなたが、抱えている相続の悩みについて、問題がどこにあるのか、
また、どのように解決していいのかをメールでわかりやすく回答します。
閉じる
[2012.12.17]
こんばんは。 単純承認とみなされるのかどうかお聞きしたいのですが、今年雇われ社長をしていた父が亡くなり、その後車の名義を父から私に名義変更を変えました。 それと、父個人通帳(少額だった為相続人全員の印鑑証明や原戸籍提…
[2012.08.21]
【質問の要旨】 生前に相続放棄をすることは可能か 【ご質問内容】 生前の財産放棄についての質問です。 まだ相続は発生していないのですが、他の兄弟以上に十分に親から援助を受けている為に生前に財産放棄をしようと思います。…
★保証人のサインをした父の医療費も相続されるか【Q&A №184】
[2012.08.09]
医療費の連帯保証人 3人姉妹で私と姉は結婚し、妹が父と住んでいました。 ある日父が倒れたと妹から電話があり、病院に駆けつけると私と妹が、『連帯保証人』のサインをさせられました。 父は体が弱く仕事していません。 入院は…
分譲マンション 私死亡(ローン完済) 相続人兄相続放棄【Q&A №168】
[2012.06.26]
①相続人である兄が仮に相続放棄をした場合、私が生前に所有していたマンションの管理費等(管理組合)は誰が何時まで支払う義務があるのでしょうか? ②マンション室内の私の所持品は兄が撤去する ③電気,ガス,水道料金等の公共料金…
亡父の会社が倒産、債務の支払い義務は相続されるか【Q&A №165】
[2012.06.19]
お聞きします。社長である義父が亡くなった後、一時義母が継ぎましたが、続かず倒産しました。 会社の債務は残り、義母は自己破産したため、会社のリース契約にかかる請求が、義父の財産相続をした主人と義姉にきました。 請求書には…
[2012.06.12]
父が1カ月ほど前になくなりました。 離婚した父がひと月ほど前になくなりました。 父は再婚していません。 私は一人娘です。 私は両親の離婚(当時私は3歳)とともにに母方に引き取られ、それ以来父とは音信不通でした。 10…
[2012.03.16]
質問させて頂きます。 兄が亡くなりましたが、財産はなく、負債のみです。 その負債は、全て滞納している市民税や、県税、国税などの公的なものです。 兄には、過去2回の結婚で、それぞれ一人ずつ、現在成人している…
★相続放棄しても給付金は受け取れるか【Q&A №81】 0081
[2011.07.04]
母が突然倒れ亡くなりました。 ICUに入っていたため、医療費が高くなりました。 入院の際に病院代の連帯保証人になったので支払い義務はあります。高額療養費で何とかなると思っていましたが、母に負債があることがわかり相続放…
[2011.06.17]
平成23年5月23日に死亡した姉の遺産相続についてお訊ねします。 姉には配偶者も子供も直系尊属もいませんので、法定相続人は姉妹3人と、先に死亡している姉妹3人の子供で代襲相続人となる5人の合計8人です。 遺言の有無は…
[2011.06.07]
今年の2月に父親が他界いたしました。 20年ほど前に父母は離婚しており、その際、子供たち(3人)は母親側についた形としました。 その後、子供たちも父親とはそれほど深いつきあいを続けてきたわけではありませんが、亡くなっ…
兄弟の一人が浪費かで迷惑がかかる【Q&A №65】 0065
[2011.03.16]
法定相続人のうち、65歳の長姉が生活保護受給者です。 自堕落でギャンブル好きで、兄弟にも借金取りから脅しがあったり、実際肩代わりしたりした事もありました。 縁を切って音信不通だったのですが、役所から「生活保護の申請が…
[2011.03.14]
死んだ父が多額の借金をかかえているのが、判明しました。 財産もなく、親族も皆生活が苦しい状態で支払える余裕はありません。 そこで、相続放棄をした場合、まず第1相続人の放棄、第2相続人の放棄、第3相続人(甥姪)の放棄と…
★口約束で交わされた相続放棄の条件【Q&A №44】 0044
[2010.10.25]
16年以上、音沙汰も無かった叔母から、突然、手紙が送られてきました。 (父が死んだ時も、一切連絡もなかった叔母) 父が亡くなってから2年以上後、突然の手紙です! この1年無視してましたが…この度、又 、催促の手紙が送…
[2010.03.08]
私の叔父の兄弟で1人だけ相続放棄の捺印をしてくれなかった人が他界しました。 他界した人には配偶者と子供2人が居りますが、配偶者は病弱なため子供と別居して福祉のお世話になっています。 配偶者の生活費はすべ…
[2009.09.09]
今回、私(長女)の両親と二世帯住宅をたて、私の家族と私の両親で同居することになりました(両親の今後の老後の介護もするという条件で)。 私の父名義の土地に二世帯住宅をたてたのですが、土地の相続は…
【コラム】相続放棄・・借金(負債)の方が多い場合にとるべき手段
[2009.07.15]
【どんなときに相続放棄をする必要があるのか?】 相続では、財産だけはなく、借金(負債)も引継ぎます。 そのため、相続した後に、引継いだ債務の支払に追われるということもあります。 このような場合、相続人が、「相続しない」と…
[2009.07.08]
【限定承認手続きとは】 「亡くなった方(被相続人)の財産を受け継ぎたいけれども、借金がいくらあるのかわからないので、迷っている。」 このような相続人の迷いを解消するために、民法では、「限定承認」という制度を設けています。…
[2009.07.01]
相続人が、被相続人(死んだ人)の権利義務を全て引き継ぐことを単純承認といいます。単純承認した場合、プラスの財産(権利)もマイナスの財産(義務や債務)もすべて引き継ぐことになります。 単純承認するためには、特別の手続きは不…